宇和島ゴールドの美味しい食べ方!
こんにちは(*^_^*)猛暑だったり、大雨だったりと今年の天候にはついて行けません(^^;
7月も2ケタ台に来て、梅雨明けも近づいている事でしょう!
酷暑の予報が大勢ですね!
愛媛宇和島は、今日は曇りで凄く蒸し暑かったです。
宇和島ゴールドについて書くのは、先日で終わりだと思っていたのですが、
どうしても今書いておきたくて、シーズンが終わる前に急ぎました。
タイトルのとおりです。
私の中で、今一番美味しい食べ方だと思っています。
実は、先週金曜日(7月8日)に聞いたばっかりで、
それを試してみたら、とても美味しかったのでお薦めしたいと思いました。
みかんの皮を剥き、冷凍します。
固まったら、フォーク等でほぐして器に盛りつけます。
それだけです。
お好みにより、蜂蜜を加えても良いと思います!
簡単シャーベットの出来上がりです(*^_^*)
「宇和島ゴールドだけで作ったシャーベット」


「そんなの、前から知っている」とおっしゃる方もいると思いますが、私は初めて食べました(^^;
冷凍宇和島ゴールドをお風呂入りながら食べる人が居ると、聞いたんです。
凄すぎる!って思ったのですが、
お風呂上りや、子供のおやつにも、この時期ならではのものと思いました。清涼感は抜群です!
実離れも良くなり、粒感もあり、果汁もまだたっぷりの宇和島ゴールドが、向いていると思います。
中学時代、テニス部所属だった頃、輪切りのレモンに蜂蜜を掛けて冷凍させたものを部活に持って行っていたのを思い出しました。
運動部の中高生など、試合の合間に食べても良いと思います。
弁当の保冷材兼用としても・・・。
と、色んなシーンでお使い頂けるのでは。
是非お試しください!
別の観点からのおススメは、生ごみの日の前日に作り置きするのが良いと思います(^^;
結構、皮が厚いですから。